2023年1月– date –
-
【うつ体験談】家族を大切にする方法がわからないお父さんに大切にしてほしいこと。読んでほしい絵本2冊
もうどうでもいいや。 たまは昨年の6月にうつ病と診断されました。 それから今まで休職して、自宅療養しているのですが。 今日までの道のりは決して平たんではなく、「もう、どうでもいいや」と自暴自棄な気持ちになったこともありました。 「どうでもい... -
【沖縄で子育て】沖縄の賀寿祝い(年祝い)「生年祝いトゥシビー」トゥシビー祝い2023年をご紹介!
沖縄って言葉も文化も独特だよね そうだね。でも実は全部が独特ってわけでもなくて、日本本土から入ってきて形が変化したものもあるんだ。その中でも今回の記事では、沖縄の生年祝い「トゥシビー」について解説するね! 今日はたまの経験と、こちらの本を... -
NFTゲームとは?遊ぶために必要なものやデメリットを解説
今話題のNFTゲームを知っていますか? NFTゲームって何?考えられるデメリットとはなんでしょうか。 NFTゲームは、ゲームやエンターテインメントの一形態として、ますます人気が高まっています。 NFTゲームでは、アートや音楽などのデジタルコレクティブル... -
【沖縄で子育て】「タンカーユーエー」とは?何をするの?場所は?自宅?沖縄県民のパパが教えます!
赤ちゃんの生後1年を記念して一升餅を背負わせる行事を行うと思いますが、沖縄では一升餅はやりません。 ではどんなことをするのか。それは「タンカーユーエー」です。 この記事では沖縄版一升餅「タンカーユーエー」についてご紹介します。 【沖縄版一升... -
サブスクライブとは?サブスクリプション(サブスク)との違いも解説!おすすめサブスクライブ11選を紹介!
「サブスクライブ」とは? この記事では「サブスクライブ」の意味、サブスクリプションとの違い、おすすめのサブスクライブをご紹介します。 「サブスクライブって聞いたことあるけど何?」「サブスクリプション(サブスク)と何が違うの」「おすすめのサ... -
食べやすい昆虫食!昆虫食初心者でも安心して食べられる商品を紹介
今話題の「昆虫食」 「気になっているけど、ちょっと手を出しづらい…」「虫の形してるのは食べられない・・・」という人は多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、はじめて昆虫食を食べる人でも抵抗なく食べられるような昆虫食の商品をご紹介しま... -
未来の食糧⁉昆虫食っておいしいの?昆虫食のデメリットメリットを解説
「今日の夕飯はコオロギのから揚げだよ~。」「やった~!」 こんな会話が普通になる日が来るかもしれません。 今世界は人口増加にともなう食糧難に向かおうとしています。 また、SDG’sの観点から環境を保全しようという動きが活発になっています。 そん... -
高気密・高断熱住宅のデメリットメリットを解説
「高気密・高断熱住宅」っていいの? こんな疑問があってこの記事を訪れてくださったと思います。 私も「高断熱だから夏は涼しくて、冬は暖かいのかな」「エアコン代安くなるかな」「高気密・高断熱住宅にするのにいくらぐらいかかるんだろう」など疑問だ... -
いまさら聞けないPodcast(ポッドキャスト)とは?ダウンロードの仕方からサクッと解説
Podcast(ポッドキャスト)とは、ラジオのように音声を聴くことができるアプリケーションです。 ダウンロードは無料で、iPhoneをお使いの方なら最初からお手元のスマートフォンに入っています。ぜひ一度チェックしてみてください。 今回は、ポッドキャスト... -
知っておいた方がいい!イヤホン・ヘッドホンのデメリットを解説!
イヤホンって便利ですよね。 周りに邪魔されずに好きな音楽を聴けたり、作業に集中できたり、二人だけで音を共有できたり。 でも、イヤホンをすることにデメリットがあるのをご存知でしたか? この記事では、知っておいてほしい イヤホンを使う時の意外な...